目黒線武蔵小山駅から当店までです。
駅を降りるとパルムアーケードの入り口です。
アーケードは2本に別れますが、
左のアーケードを進んでください。
このアーケードはこの先700mあります。
最初の交差点に、良質の靴で評判の
「シューショップ マルイシ」があります。
実は、当店の経営です。
この角を左に曲がって下さい。
日が強かったので逆光になってしまいました。
当店は、東急ストアの隣です。
![]() |
FUTURE−SHOCK for life player 1984年に、自宅の一部を使って店にしました。 開店当初は、古着とアンティークの店でした。 店長の好きなモノを集めているうちに現在のようになりました。 たまにテレビや雑誌の取材なんかもしていただいております。 「life player」について、よく聞かれるのですが、店長の師匠である 長谷川 高さんが、毎日の生活をより楽しくより豊かに暮らしたいと思っている 人のためにつくった言葉です。 そうです、FUTURE−SHOCKは生活を選手する人を応援するためにあります。 どうぞ、お気軽にご来店ください。 東急目黒線 武蔵小山駅から3分です。 どうしてもわからない時は、お電話いただければ詳しくご案内いたします。 tel/fax 03-3783-8402 |
メガネは自信があります。 メガネはと言うと他のはダメみたいですが、そうじゃないんです。 ハッキリ言って「どんな服にも似合って・・・」とか「いわゆる無難な・・・」 と言うのは少ないです。 でも、「へエー、私ってこんなのが似合うんだ。」とか 「カラーレンズもたまにはいいか・・・」みたいな方にはピッタリです。 |
オリジナルのアクセサリーもあります。 まだ始めたばかりですが、ビーズを中心にオリジナルのアクセサリーを ご用意しました。 |
入り口から左側の面はこの壁面です。 流行のゴシッククロスのペンダント。王冠のペンダント。 シルバー製品がわんさか揃っています。 |
|
雑貨屋さんのトートバッグ全10色。 シンプルで使いやすいトートバッグです。 10年以上売れ続けるのには訳があります。 |
|
龍の置物 しょっちゅう売れるわけではないのですが、タイの市場で青年が 一つ一つ丁寧に作っています。 私は、問屋さんにあったこの商品をすべて買いました。 ですから、当店しかないかと思います。 余談ですが、私は龍が好きなのです。 |
|
Tシャツコーナーです。 このTシャツは、商品情報でご覧下さい。 |